top of page
東北運輸局許可 東自旅二第582号
安心・安全・快適 介護の国家資格を持ったドライバーがあなたのお出かけをお手伝い、
“ステッキ”代わりに気軽にご利用ください。

車いすに乗った
まま乗り降りが
できます
お一人はもちろん 付き添いの方も
ご乗車できます
ストレッチャーも対応、寝たまま移動可能。体調不良時も安心
車いす以外でも、障がい者・高齢者の方ご利用いただけます
利用の流れ
1. まずは電話でご予約ください
予約制となっております。
利用したい日時がお決まりになったらお電話ください
・ご利用の希望日時 ※1
・出発地~目的地(往復・片道)※2
・ご利用者様のお名前
・ご連絡先
・用具のご利用状況
(車いす、ストレッチャー)
・ご同乗者様の有無
・その他介助状況など ※3
などをお聞きします。

※1 目的地への到着時間が決まっている場合はお伝えください
※2 出発地が病院の場合 「○階○棟」などお伝えください
※3 当日必要な介助があれば予めお伝えいただくと助かります
3. 目的地までお連れいたします
目的地まで安全運転を心がけてお送りします。
通院・転院はもちろん、お買い物や冠婚葬祭、小旅行、お食事の付き添いなど、さまざまな場面で安心して過ごせるよう、しっかりとサポートいたします。
2. ご自宅・指定の場所まで伺います
介護資格を持ったケアドライバーがお迎えにあがります。
必要な器材を用意し、ご指定の日時にケアドライバーがご指定の場所へ伺います。
必要であれば出かける前の身支度をお手伝いいたします。
ベッドからタクシーへの移動もサポートいたします。
車いすやストレッチャーのままでもご利用いただけます。

料金の仕組み

メーター運賃
一般的なタクシーと同じ仕組みです
時間距離併用運賃(大型)
初乗運賃(1.0kmまで)760円
加算運賃
-
距離加算194m毎に90円
-
時間加算 70秒毎に90円
深夜・早朝割増 (22時~翌朝5時) 2割増
寝台割増 (ストレッチャー利用時) 2割増
障がい者割引
-
手帳をお持ちの方 1割引
長距離割引
-
8,000円を超えた額に対して 1割引

器材貸
ご利用者様の車いす等を利用される場合はかかりません
車いす
-
移動時のみの利用 550円
-
移動時+院内など貸出
1,100円
ストレッチャー
-
移動時のみの利用 2,200円
-
移動時+院内など貸出
3,300円


2025.7月現在のものです
価格は全て税込です
サービス・価格等は予告なく変更する場合がありますあらかじめご了承ください
【支払い方法】
-
現金
-
各種キャッシュレス決済

-
八戸市重度心身障がい者タクシー利用券お使いいただけます
-
八戸市医療移送費現物支給対応可能

bottom of page